ORIOのものづくりは、一人ではできません。
糸を染め、織り、仕立て、そして刺繍する。
そのすべてに、職人の技と誇りが込められています。
ORIOは、この土地の作り手たちと共に歩みながら、伝統の美しさを紡いでいきます。

筑前織物株式会社

博多織の意匠と、布の記憶をつなぐ織元

創業以来約80年余、福岡・博多の地で伝統的な博多織を手がける筑前織物。
長年にわたり内閣総理大臣賞をはじめとする数々の賞を受賞し、日本有数の織元として、意匠力・技術力を高く評価されています。
ORIOでは、この筑前織物の「ハギレ(端切れ)」をTシャツのモチーフとして活用し、日常に伝統を添えるプロダクトを展開しています。

有限会社 吉田刺繍

細部に宿る美を、刺繍で仕上げる匠の手しごと

福岡で長年にわたり刺繍加工を手がけてきた吉田刺繍。
伝統工芸の素材にも対応する繊細な技術と、企画段階からの柔軟な対応力で、多くのアパレルブランドから支持を得ています。

ORIOでは、筑前織物のハギレを「ワッペン加工」として仕上げるため、吉田刺繍の技術を取り入れ、製品一つひとつに確かな存在感を加えています。